こんにちは、村長です。
最近、卓球のラージボールという種目が人気を集めています。
ラージボールは、通常の卓球に比べてラリーが続きやすく、初心者も手軽に始められる特徴があります。
本記事は、
・全日本ラージ、全国ラージの詳細を知りたい
・ラージボールの大会に出たいけど、どんな大会があるか分からない
という疑問を持つ方に向けて、
・全日本ラージ、全国ラージの詳細
・全国のラージボールのオープン大会一覧
について詳しく紹介していきます。
全国大会、オープン大会それぞれ紹介していきますので、都合の合う大会があれば是非参加していきましょう!
なお、ラージボールに関しては卓球のラージボールとは?詳しいルールや硬式との違い3つを徹底解説!という記事で詳しく紹介していますので参考にしてみて下さい。
目次
2024年度全日本ラージボール卓球選手権大会(山口)の情報
日程:2024年9/14(土)〜9/16(月)の3日間
会場:下関市総合体育館(山口県)
住所:〒750-0041 山口県下関市向洋町一丁目11番1号
アクセス:
JR下関駅からバスで約15分「東駅バス停」徒歩5分
大会使用球:VICTAS VP44+ 3スター
結果:以下のページから詳細を確認できます。
第7回全日本ラージボール卓球選手権大会|日本卓球協会
2024年度全国ラージボール卓球大会(福岡)の情報
日程:2024年7/5(金)〜7/7(日)の3日間
会場:照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)
住所:〒813-0017 福岡県福岡市東区照葉6-1-1
アクセス:
JR「博多」駅からバスで約30分(「福岡市総合体育館」で下車)
JR「千早」駅からバスで約15分(「福岡市総合体育館」で下車)
大会使用球:TWC ラージボール 3スター 44+
結果:以下のページから詳細を確認できます。
第37回全国ラージボール卓球大会|日本卓球協会
【2025年版】全国各地のラージボールオープン卓球大会情報・予定一覧
その他の全国各地のラージボールオープン大会についてまとめました。
※まとめている情報は2025年3月10日現在の情報で、日程は都度変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
日程 | 都道府県 | 大会名 | 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|
2025年 | 3月 | 3/9(日) | 愛知県 | 第57回東海オープン 愛知県ラージボール卓球大会(3ダブルス団体戦) | 試合詳細はこちら |
3/9(日) | 愛媛県 | 第18回松山交流ラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/9(日) | 島根県 | 第21回田中杯ラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/12(水) | 千葉県 | バオバブラージボール大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/12(水) | 滋賀県 | 第25回淡海(おうみ)ラージボールオープン卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/13(木) | 埼玉県 | 令和7年 第35回九十九会交流戦オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/15(土) | 栃木県 | 第8回 健楽オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/15(土) 〜 3/16(日) | 富山県 | 第20回 越中とやま全国オープンラージボール卓球大会 越中とやまカップ | 試合詳細はこちら | ||
3/15(土) | 京都府 | 第31回 宇治オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/16(日) | 大阪府 | 羽曳野ラージボール レイティングシステム大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/16(日) | 兵庫県 | ニッタク杯第1回コウノトリカップラージボールオープン卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/16(日) | 滋賀県 | 第78回高島卓球選手権大会(高校・一般の部) | 試合詳細はこちら | ||
3/17(月) | 東京都下 | 第20回東村山市八国山混合ダブルスラージボール大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/19(水) | 神奈川県 | 第41回 相模原ラージボール卓球オープン大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/20(木) | 宮崎県 | 第24回 延岡市ラージボール大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/22(土) 〜 3/23(日) | 福井県 | 第2回 FUKUIオープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/22(土) 〜 3/23(日) | 新潟県 | 第25回 越後柏崎オープンラージボール卓球大会 in NIIGATA | 試合詳細はこちら | ||
3/22(土) | 香川県 | 第20回 Nittaku杯・香川オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/23(日) | 群馬県 | 群馬県ラージボールダブルス団体卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/29(土) | 東京都 | 第22回 らくらくラージミックスダブルス大会 | 試合詳細はこちら | ||
3/30(日) | 岐阜県 | 第14回乗鞍杯オープン卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
4月 | 4/3(木) | 東京都下 | コスログ杯 八王子リーグ 硬式&ラージボール卓球交流 | 試合詳細はこちら | |
4/5(土) | 東京都下 | 第26回小田急沿線オープン・ラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
4/5(土) 〜 4/6(日) | 北海道 | 第6回 まりもオープン in Akan | 試合詳細はこちら | ||
4/5(土) | 兵庫県 | こうのとりオープン卓球大会2025 | 試合詳細はこちら | ||
4/5(土) | 富山県 | 第2回バタフライレディースダブルスチームカップ(硬式・ラージボール) | 試合詳細はこちら | ||
4/6(日) | 千葉県 | 第3回アイタク杯ラージボール選手権 | 試合詳細はこちら | ||
4/9(水) | 千葉県 | バオバオラージボール会 | 試合詳細はこちら | ||
4/12(土) | 神奈川県 | 第27回ラージボール横須賀黒船オープン大会 | 試合詳細はこちら | ||
4/13(日) | 福島県 | 第10回「まざっせ郡山」オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
4/13(日) | 富山県 | 北陸ラージボール卓球オープン 4月ホタルイカ大会 | 試合詳細はこちら | ||
4/20(日) | 富山県 | 第36回高岡オープン初級・中級者ラージボール卓球親善大会 | 試合詳細はこちら | ||
4/27(日) | 愛知県 | 第58回 東海オープン 愛知県ラージボール卓球大会(ミックスダブルス) | 試合詳細はこちら | ||
4/29(火) | 宮城県 | 第14回 Nittaku杯 杜の都オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
5月 | 5/3(土) | 大阪府 | 第21回 大東オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | |
5/8(木) | 埼玉県 | 令和7年度第9回春日部市大凧オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
5/10(土) | 茨城県 | 第99回 茨城県オープンラージボール卓球Sリーグ | 試合詳細はこちら | ||
5/10(土) | 長野県 | 第19回信州Lリーグ千曲大会(ダブルス大会) | 試合詳細はこちら | ||
5/15(木) | 滋賀県 | 2025年度「ひこにゃんカップ」第1回彦根ラージボールオープン卓球大会 | 試合詳細はこちら | ||
5/16(金) | 神奈川県 | 第17回ニッタク杯・大和市ラージボール卓球オープン大会 | 試合詳細はこちら | ||
6月 | 6/15(日) | 富山県 | 北陸ラージボール卓球オープン 6月白エビ大会 | 試合詳細はこちら | |
8月 | 8/10(日) | 富山県 | 北陸ラージボール卓球オープン 8月シャインマスカット大会 | 試合詳細はこちら | |
9月 | 9/6(土) | 神奈川県 | 第23回 ニッタク杯 川崎オープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら | |
9/11(木) | 埼玉県 | 令和7年度第10回春日部市桐のまちオープンラージボール卓球大会 | 試合詳細はこちら |
大会情報に関してはnocha 卓球大好き!ホームページを参考にしています。
ラージボール以外の大会についても、数多く掲載されていますので気になる人は確認しみてください。
まとめ:ラージボール卓球大会の情報を集め、積極的に大会に出ましょう
ラージボールも硬式と同じように、大会にどんどん出ていくことで上達に繋がります。
また、大会に出て色々な人と卓球することはシンプルに面白いです。
ラージボールの大会は少しずつ増えてきていますが、まだ数が少ないです。
また情報もあまり出回っていないかと思いますので、今回の記事が皆さんの参考になればうれしいです。
ありがとうございました。